こんにちは 星野千加です。
9月28日に
未来のお客様を引き寄せる、ブログフォト撮影
を開催します。
残席1名となっております!
7月30日にブログフォト撮影させていただいた、
コーチの渡辺美智子さん
現在、サービスのコンセプトやメニューを
リニューアル中とのことで、
「千加さんのブログみたいに、
自然体でナチュラルな感じの写真が欲しいんです。」
とのことで、撮影に来てくださいました。
最近は、ファッションも「抜け感」なんて言葉で
表現されるように、
決めすぎないナチュラルなファッション傾向にあります。
私も「抜け感」や「こなれ感」があるテイストが好き♪
どうも、私も含め40歳以上の女子は、
インパクトのある色を使ったり、
ボディラインを強調して
ドレッシーに決めたくなりますけどね^^;
当然、ブログのテイストも決めすぎず
ナチュラルさやゆとり、軽やかさを感じさせる
写真で作られたものがお客様からも
憧れを引き出せるようになってきているなと感じます。
あ、話が横にそれてしまいました^^;
さてさて、
美智子さんの現在のヘッダーはこんな感じです。
とっても女性らしくて、エレガントで素敵ですよね^^
でも、「写真と実物のギャップが大きい!」と
よく言われるのですって(涙)
美智子さんとお話しするとすぐに納得なのですが、
竹を割ったようなサバサバした性格で、
低めのお声でチャキチャキお話しなさるんです。
いい意味で男性的というか、
遊び心たっぷりの少年のような方!(褒め言葉です^^)
だから、ヘッダーの中の
花柄のワンピースで微笑む美智子さんと
実物の美智子さんは、
確かにギャップがあるのだろうな・・・と思いました。
そして完成したヘッダーがこちら!!!
飾らないさっぱりした美智子さんのお人柄と、
たくさんのコーチを養成していらっしゃる風格も
どちらも出ているな〜って思います^^
美智子さんは、髪の色にこだわりをお持ちで、
「明るいヘアカラーが私らしくて、落ち着く」と
おっしゃっていました。
実は、ヘアって印象の中でも
かなりウエイトが高いパーツなんです。
インパクトのある「色」を大きなパーツで
使っている場合、
「その色を引き立たせて、ケンカさせない配色の仕方」
がブログ作りをするときに、
垢抜ける秘訣だと思います。
だから、「白×ゴールド×ブラウン」と
使用する色を極力抑えて
ヘッダーを作る計画をしました。
完成図から逆算して、
洋服選びも慎重にご相談させていただきました。
カードを使ったコーチング風景でも、
同系色のイエローのインナーが
ほんの少しジャケットから覗く程度に。
コーチングのクラスの講師スタイルも、
白×ベージュと色のトーンを揃えて、
色数を絞りました。
パステルやビビット、
クリアな色や濁った色、
ブログの中で使う色が、
いろんな種類の色がごちゃごちゃしていると、
途端に「素人くささ」が出てしまいます^^;
どんなテイストのブログにしたいのか?を明確にしてから
すべて計算した上で撮影していくので、
トータルで見たときに
すっきり洗練されて見えるんですね^^
完成図をイメージして、配色を考えてから撮影する
パッと見た瞬間に、
「あ!ステキ! この人に会いたい!」と
思っていただけるブログイメージ作りの秘訣です。
9月28日に
未来のお客様を引き寄せる、ブログフォト撮影
を開催します。
残席1名となっております!
ピンと来た方はこちらから詳細をご覧くださいね♪
*無料メールレッスン
「ひとりビジネスをエレガントに軌道に乗せる!
はじめての起業と集客でやるべき14の準備」
無料PDFテキスト「売れるブログ&メルマガ文章の書き方テンプレート」
「友だち追加」からお友達申請していただき、
「特典」の2文字を送っていただきますと
アクセスアップする!
見込みのお客様が増える!
メルマガ登録が増える!
お申し込みが増える!
時短で書ける!
ブログ&メルマガ文章テンプレート
をプレゼントしております♪