子育てママの神経を逆なでしない、敵を作らない

こんにちは  星野千加です。

0〜6歳の子育てママ向けに
講座をなさっている方から、
次回のブログフォト撮影のご依頼がありました。

「あの頃の私だったら、どんな人に教わりたかったかな〜?」

って、あの頃の気持ちを思い出そうと思って、
写真を見てたんです。

ほら、ありましたよ!


(横浜市にある「こどもの国」へ遊びに行ったもの)

この頃は、毎日、子供達と公園をはしごして

メイクもほぼすっぴん!
すぐ洗えるTシャツにジーンズが制服!

でしたね〜。

もう10年以上も前のこと・・・
当時は、子育ての講座なんてあったのかな〜^^;

今みたいにブログやSNSも発達していないかったから、
あったとしても存在すら知らずに、
子供たちとドタバタしながら暮らしてことでしょう。

とはいえ、
SNSが発達した10年経った今でも、
子育てのドタバタ感は変わりませんよね〜。

そういうママたちが、
子育て講座に参加するとき、
「どんな先生に教わりたいかな〜?」
って考えてみたんです。

遠すぎず、近すぎず!

このさじ加減、めちゃくちゃ大事だな〜って
思いました。

あまりにも生活感がなさすぎるキメキメの先生は、
「ギャップ」を見せつけられているようで、
みじめな気分になりそう・・・。

かといって、私と変わらないような
「お母さん感」たっぷりだと
価値が感じられないな〜。

って。

「遠すぎず一歩先を歩いていて、
手を伸ばせば届きそうな
憧れられる存在感」

これって、子育てママをお客様にするときに
とても大切なポイントだと思います。

特に、子育て真っ最中の
0〜6歳までのママは、

「私ばっかり大変!」

って、犠牲心も少なからず、
いえかなりありますからね^^;

すべての人に好かれる必要はないとは言いますが、
あえて未来のお客様に嫌われる必要もないですよね。

神経を逆なでしない
敵を作らない

でも、

私も、あんな風になりたい!

そんな先生に教わりたいんだな〜って、
あの頃の感覚を思い出しました。

うんうん、そうそう!って読みながら、
「それは具体的にどうすればいいの?」
って思った方もいるかもしれません。

「一歩先を歩いていて
手を伸ばせば届きそうな
憧れられる存在感」

それって、実は、メイクやファッション、髪型などで、
作っていくことができるんです。

どんなメイク?
どんなファッション?
どんな髪型?

子育てママがお客様のカウンセラーさんや講師が
自然とお客様が集まる、ビジュアルの作り方を
10月29日月曜日のメルマガで
詳しくお話ししますね

 

メルマガのご登録はこちら

*無料メールレッスン
「ひとりビジネスをエレガントに軌道に乗せる!
はじめての起業と集客でやるべき14の準備」

無料PDFテキスト「売れるブログ&メルマガ文章の書き方テンプレート」

ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン

メルマガよりLINEの方が好き!という方はこちら

「友だち追加」からお友達申請していただき、
「特典」の2文字を送っていただきますと

アクセスアップする!
見込みのお客様が増える!
メルマガ登録が増える!
お申し込みが増える!
時短で書ける!

ブログ&メルマガ文章テンプレート

をプレゼントしております♪

↓こちらからもご登録いただけます。
友だち追加

関連記事

14日間無料メールレッスン

はじめての起業と集客でやるべき14の準備

 

ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン

 

LINE公式アカウント

▼画像をクリックしてLINE登録▼ 

最近の記事

  1. ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン
PAGE TOP