お客様がワクワク申し込んでくださる体験セミナーの作り方

こんにちは 星野千加です。

2019年になってから、
単発のセミナーに参加してくださった方の数は、
述べ80名近くになりました。

売上目標を確実に達成できる!
年間スケジュールの立て方セミナー

お申し込みにつながる文章に変わる!
エンパシーライティング・ベーシック講座

エンパシーライティング・オンライン実践講習会

「文章力」×「印象力」を磨いて
月30〜100万円をキープする
ブラッシュアップセミナー

こうやって改めて数えてみると、
たくさんの方とご縁をいただけて
本当にありがたいです!!!

でも、お客様が
ワクワクしながら申し込んでくださる
単発セミナーや体験セミナーを企画するって
なかなか難しかったりしますよね^^;

しかも、できれば
継続サービスにつながってほしいのに、
体験セミナーにすらお申し込みが入らなくて
心が折れそうになってしまう方も
いるかもしれません。

これまでいろんなセミナーを主催してきて、
単発セミナーや体験セミナーは
「企画が命!」って痛感します。

お客様が、

「あ、それ知りたかった!」

「なんか、めっちゃ楽しそう!」

「ありそうでなさそうな、新しい切り口!」

とワクワクしながら申し込んでくださる
「企画」が何より大切なんですよね。

そして私が、
単発セミナーや体験セミナーを考える時に
大切にしているのは、

「もう、お腹いっぱ〜〜い!」
と満腹になるように
コンテンツのクオリティを高くすること

そして、

「でも、もっと食べた〜い!」
と余韻を残すこと。

この2つです。

「もうお腹いっぱい」状態を感じて頂けなかったら
残念だけど、次のサービスにはつながりません。

「よく、出し惜しみしてる感じがして
いやな感じだった・・・」

とセミナー受講後の感想を見かけたりしますが、
これは「お腹いっぱい」にならなかったってこと。

そして、

「もっと食べたい!」と言う余韻を残せなかったら、
これまた残念だけど、次のサービスにはつながりません。

「ま、こんなもんだよね。
だいたいわかったけど、次はいいや・・・」

みたいな声が聞こえてきそうですよね^^;

お客様は、良くも悪くも本当に正直です。

あなたの単発セミナーや体験セミナーは、

・企画
・内容
・人柄

などが魅力的ですか?

お客様がワクワク申し込んでくださる
次のサービスにしっかりつながる
単発や体験セミナーの作り方

について、木曜日のメルマガで
詳しくお話ししますね^^

メルマガのご登録はこちら

*無料メールレッスン
「ひとりビジネスをエレガントに軌道に乗せる!
はじめての起業と集客でやるべき14の準備」

無料PDFテキスト「売れるブログ&メルマガ文章の書き方テンプレート」

ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン

メルマガよりLINEの方が好き!という方はこちら

「友だち追加」からお友達申請していただき、
「特典」の2文字を送っていただきますと

アクセスアップする!
見込みのお客様が増える!
メルマガ登録が増える!
お申し込みが増える!
時短で書ける!

ブログ&メルマガ文章テンプレート

をプレゼントしております♪

↓こちらからもご登録いただけます。
友だち追加

関連記事

14日間無料メールレッスン

はじめての起業と集客でやるべき14の準備

 

ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン

 

LINE公式アカウント

▼画像をクリックしてLINE登録▼ 

最近の記事

  1. ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン
PAGE TOP