やりたいこと、できること、ニーズのあること、優先順位が決められずモヤっとする時

こんにちは 星野千加です。

全員B型の星野家は、
やはりみんなマイペースでして、
その一つにお出かけ先が
なかなか決まらないという傾向があります^^;

3連休中に、お出かけしようと
話し合いをしていたのですが、

「遊園地とか、なんか思いきり遊べるところがいい〜」(byムスメ)

「オレは、山か海か自然があるところがいい」(byムスコ)

「オレはどこでもいいけど、高速混んでるな・・・」(byパパ)

「人が多いところはやだな・・・。自然に還りたい」(byママ)

みたいな感じで・・・。

でも、今回はある一言で決まったんです。
それは、

「オレ、この後ずっと受験勉強なんだから、
オレの行きたいところ優先にしてくれよ( ̄ー ̄ )」(byムスコ)
(末子が言いそうなことあるある)

「・・・・・ま、そうだね。」(byその他全員第一子)


(ひなびたキャンプ場で釣りをしたり、ぼーっとしたり)

大渋滞の帰りの車の中で、
「明日のブログは、これにしよう!」
と思いついたのが、

=======

やりたいこと、できること、ニーズのあること
どれを優先すればいいか決められなくて
モヤっとしています・・・。

=======

という疑問へのお返事についてでした(笑)

すんなり決まる方というのは、

やりたいことも
できることも
ニーズのあることも

すべて合致している方。

でも、多くの方が、
バラバラだったりして、
何を基準に決めればいいのか
わからなくなっていたり、

「やりたいことは、ニーズはない
ニーズのあることは、やりたくない・・・」

と自分の中で綱引きしながら、
葛藤していたり^^;

「●●ならできるけど、
もうそれは散々やってきたから
やりたくないんだよね」

って思っていたり。

いわゆる「起業の方向性」が決まらなくて、
グダグダになってしまって悩んでいる方は多いなって感じます。

やりたいこと
できること
ニーズのあること

この3つのどこに共通点を見出して
「切り口」を作り、
迷いから抜けて進んでいけるか?は
結構、起業の成功の鍵を握っています。

ううん!
ここがカチンとハマれば
成功が見えたも同然です!

はっきり言って、

「お客様にニーズのあることで→できることで→やりたいこと」

という順番で考えていくのが
一番楽チンです。

なぜなら、

「ニーズのないことだと、
ビジネスが成立しないから」

もっとわかりやすく言うと、

「お金を払ってでも欲しいと思うサービス
じゃなければ、
人はお金を払わないから」

でもここで、先ほどの葛藤が
出てくるんですよね^^;

「やりたいことは、ニーズはない
ニーズのあることは、やりたくない・・・」

本当は、そういう表面的な
方向性の決め方ではなく、

=======

「ニーズのあること」を「自分のやりたいこと」に
どう解釈して近づけつつ、腑に落としていくか?

=======

ここの掘り下げというか、
落とし込みがすごく大事なんです。

解釈は、単純に自分に思い込ませる
という意味ではなく、
本当にやりたいことに
近づけていくというか、
実は、やりたいことだったんじゃん!って
見えてない可能性を見つけていくという
意味ですよ♪

=======

やりたいこと、できること、ニーズのあること
どれを優先すればいいか決められず
モヤっとしている時の考え方

=======

水曜日のメルマガで詳しくお話ししますので、
登録してお待ちくださいね。

メルマガのご登録はこちら

*無料メールレッスン
「ひとりビジネスをエレガントに軌道に乗せる!
はじめての起業と集客でやるべき14の準備」

無料PDFテキスト「売れるブログ&メルマガ文章の書き方テンプレート」

ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン

メルマガよりLINEの方が好き!という方はこちら

「友だち追加」からお友達申請していただき、
「特典」の2文字を送っていただきますと

アクセスアップする!
見込みのお客様が増える!
メルマガ登録が増える!
お申し込みが増える!
時短で書ける!

ブログ&メルマガ文章テンプレート

をプレゼントしております♪

↓こちらからもご登録いただけます。
友だち追加

関連記事

14日間無料メールレッスン

はじめての起業と集客でやるべき14の準備

 

ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン

 

LINE公式アカウント

▼画像をクリックしてLINE登録▼ 

最近の記事

  1. ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン
PAGE TOP