こんにちは 星野千加です。
=================
子供にハサミの使い方を教えるのに悩んでいて、
たどり着きました。
的を得ている記事が多くて、
これだ!と思いメルマガ登録させていただきます。
=================
先日、私のもう一つのお仕事、
小学校受験コンサルのメルマガに、
こんなメッセージとともに、
メルマガのご登録をいただきました。
「ブログを書いていてよかった〜!」
と思う瞬間です^^
ネット検索→ブログ→メルマガ登録→講座へのお申し込み
この流れがスムーズであればあるほど、
お客様との出会いが増えます。
私は起業当初、
1日に3回、ブログを更新していました。
あの頃の起業家仲間に、
久しぶりに会うと、
「寝ずにブログ書いてたよね」
という話によくなります。
確かに、私も、寝る時間を惜しんで
ブログを書いてましたね〜。
別に悲壮感いっぱいで
寝ずに書いていたわけではなく、
届けたい人にメッセージを届けられる
唯一の手段である「ブログを書くこと」が
楽しくてたまらないのです。
これから始まる、
自分のライフワークや夢が実現しそうな予感に
ワクワクが止まらないのです。
お互いに、ライバル意識を持ちながら、
切磋琢磨して成長していけるのも
喜びの一つでした。
先日、これから起業なさる
個別コンサルのクライアントさんが、
===========
今、ちかさんの過去のメルマガを
読み返していて気がついたことがあります。
今の私は、まず発信を絶やさないこと。
そしてブログにはご相談事例を書くこと。
が大切だということを。
無名の私が持論を展開しても、さほど意味はない。
それより必要なのは具体例や実例だと!
============
こんな気づきのメッセージをくださいました。
ゼロから起業するとき、
「お客様との出会い」を作るには、
発信すること
↓
発信を絶やさないこと
↓
自分の言いたいこと(持論)ではなく、
ブログにはご相談事例や実例を書くこと。
これが必須です。
それこそ、「寝ずに書く」
これぐらいの情熱が必要でございます。^^
お客様を呼び込む「自分メディア」は1日にして成らず
1日の重み、一記事の重みが、
数年後の違いとなって表れますよ^^
*無料メールレッスン
「ひとりビジネスをエレガントに軌道に乗せる!
はじめての起業と集客でやるべき14の準備」
無料PDFテキスト「売れるブログ&メルマガ文章の書き方テンプレート」
「友だち追加」からお友達申請していただき、
「特典」の2文字を送っていただきますと
アクセスアップする!
見込みのお客様が増える!
メルマガ登録が増える!
お申し込みが増える!
時短で書ける!
ブログ&メルマガ文章テンプレート
をプレゼントしております♪